こんにちは、キムちゃんです。
あっという間に年の瀬でございます。年賀状に大掃除にとやることはたくさんあるのに気ばかりあせって何一つはかどっておりません。
年末はイベントも満載でブログに書きたいことがたくさんたまっております。
とりあえずは日を追って、こちらから。
11月21日、私が応援団長を勝手に務めている清水新居ソフトバレーチームがまたまた昭和町内の試合に参加しました。
今回も町内各地区の約10チームが参加しました。昨年はこの試合、二戦二敗で予選敗退。
しかしその後の清水新居チームは5月の試合でいきなり3位入賞、10月には準優勝と、めきめきと力つけてます。
今回の目標はもちろん優勝の二文字しかありません。
そんなチームの活躍ぶりが体協部長Aさんの目に留まり、とうとうユニフォームをつくっていただきました!
みんな嬉しそうですねぇ。少女のように笑っております。それを温かく見つめるOコーチ。
試合は順当に予選を勝ち進み、決勝リーグへ残ったものの・・・どこが勝ってもおかしくないような決勝で、残念なことに今回は3位に終わりました。
5月に3位入賞した時はものすごく喜んだのに、半年経った今は3位じゃなんだか物足りない感じすらします。充分すごい結果なんですけどね。
でも今回は参加できない選手もいて人数の少ない中、入賞おめでとう!
そしてソフトバレー部一年間の楽しかった出来事を語りながら忘年会を開催しました。場所はクッチーナ・モットさん。
ユニフォームを作ってくださった、怪しい素敵なお髭の体協部長Aさんにも来ていただきました。
美味しいお料理とお酒に舌鼓を打ちながら、楽しい時間を過ごしました。
参加できなかったIさん、Nちゃん、またの機会にね♪