こんにちは、キムちゃんです。
このところの寒さは本当にこたえますね・・・。
寒くなると本能的に蓄えるのか、甘いものを食べたくなる私です。今日は夕方、清月貢川店さんに行っておやつを買ってきました。
清月といえばイタリアンロールケーキ。山梨ではおそらく知らない人を探す方が難しいのではないかという逸品です。はなまるマーケットのおめざで紹介されて、一気に全国的に有名になりましたね。
以前「卵かけご飯専用茶碗」の記事でお話しした「47BLOG・山梨」さんでもよく紹介される清月さんです。
イタリアンロールが発売されたのは確か私が高校に入学した頃でした。それまで食べたどのロールケーキよりも美味しくて感動したものです。今でも時々無性に食べたくなります。
たっぷりと入った滑らかなクリームとスポンジ生地、まわりに纏うシュー皮が驚くほどに一体化しているんですよねぇ。職人さんが一本一本手巻きしているんだそうです。シュー皮の塩気がまたアクセントになって、全体の味を引き締めています。
その清月さんですが、先週いただきものでエクレアを食べる機会がありました。そしたらもう、エクレアも美味しいったら!!また食べたくなって、今日は自分で買ってきました。
三種あるんです。手前からチョコ、コーヒー、ストロベリー。チョコはベルギー産クーベルチュールを使用しているんだそうですよ。色もかわいくて、こうして並べておくだけでも癒されます♪
固めで細身の生地と嫌みのない上質なクリームのバランスが絶妙です。私のイチオシはストロベリー。