こんにちは、木村です。
お客様とお話しする中で、
「父から不動産を相続したんですけど、相続直後に売却すると39%も税金がかかるんですか?」と聞かれました。私も税理士の資格は持ってないので、間違ったことをお伝えしてはいけないので調べてみました。
自分の名義になってから5年以下→短期 5年超→長期 ですが、
相続した場合は自分の名義になってから5年以下でも、お父様の所有期間も含めて考えられるので、基本的には長期で考えられるみたいでした。このケースはとても多いと思います。
税金は、難しくてその都度勉強ですが、他によくあるのがマイホームを売った場合の3000万円までは税金がかからない特例や10年以上持ってた家を売った場合に税金が軽減される特例とかはよくあてはまる制度です。
毎回毎回ご相談をいただく度に勉強になります。